もみじ組さん、そよかぜ組さん、あらし組さんは、(目をあけてですが)「福笑い」の製作をしました。いろんな、ユニークなお顔ができました。


にじ組さんは、紙コップを利用して、それぞれ好きな色を塗ってコマを作り、コマ回し大会をしました。芯はビー玉、コマをまわすところはペットボトルキャップを使っています。王冠で重りをつけると、より早くよくまわります。
子どもたちは、コマを何度もくるくる回したり、お友達とどちらが長く回るか競争したり、中には自分のイメージどおりにうまく回せなくて涙をぽろりとしたりしながら、コマ回しを楽しんでいました。

