新年明けましておめでとうございます。今年もコロナ禍での、新しい生活様式を取り入れた、少し緊張を強いられる
保育が続きますが、たくさん笑って、たくさん食べて、たくさん体を動かして、たくさん休息もとって、園児たちが元気に過ごせるよう気をつけていきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
朝の会の後に、「正しい手洗いの方法」と「咳エチケット」(咳やくしゃみをするときは:①マスクをする、②ティッシュで口と鼻を押さえる、③ティッシュがない時は、洋服の腕の内側で口と鼻を覆う)について、園児たちにお話をしました。

正しい手洗いの方法をご指導いただきました。

